1. ホーム
  2. 山本図書館のイベント

ここから本文です。

山本図書館のイベント

読書週間行事 
山本図書館 にぎわい寄席

内容 毎年人気の落語会です。今年は喜怒家哀楽さんの落語とハッピー浅田さんのマジックをお楽しみください。
期間 令和7年10月25日(土曜)14時00分~15時30分(予定)
場所 山本コミュニティセンター4階 集会室
対象 中学生以上
 定員 先着 50名 
 申込 令和7年10月4日(土曜) 午前10時より山本図書館2階カウンターで整理券を配布します。(先着順)

図書館秋の本まつり① 河内山本駅100年 「あつまれ!近鉄電車大好きっ子」

内容 河内山本駅100年を記念して、株式会社近畿日本鉄道さんのご協力をいただき、沢山のお楽しみを準備しました。
日時 令和7年10月11日 土曜 午後1時~4時(予定)
場所 山本コミセン 3階 301会議室
河内山本駅のひみつ 回答編
*みなさんの疑問も近鉄の職員さんがこたえてくれました
近鉄電車の駅員さんの制服を着て写真をとろう
プラレールであそぼう
鉄道ボードゲームであそぼう
みんなで投票!乗ってみたい近鉄の車両
鉄道クイズに答えて記念品をゲットしよう
対象 どなたでも
受付 不要 

パズル DE ハロウィン

内容 山本図書館 2階児童特集コーナーに、パズルのピース入りの封筒を貼った本が並びます。ピースを集めてカウンターでもらった台紙のパズルを完成させよう!
日時 令和7年9月26日 金曜 から 10月31日 金曜まで
図書館開館時間中
場所 山本図書館 2階 児童特集コーナー
対象 期間中山本図書館で児童書ををかりた中学生以下の人
参加 山本図書館2階カウンターで児童書をかりてください

河内山本駅開設100年によせて ~写真で見る近鉄電車~

内容 河内山本駅が開設100年を迎えます。
懐かしい列車・迫力の走行シーンなど レアな写真が山本図書館 2階児童室に集結します
日時 令和7年9月26日 金曜 午前10時から 10月15日 水曜 午後7時 
*図書館の開館時間中
場所 山本図書館 2階 児童室
対象 どなたでも
 定員 なし
申込 不要

イベント案内

イベントについての表
おはなし会 毎月第1土曜日 午後2時から午後2時30分
予定は下の「おはなし会」をみてください。
ボランティアさんによるおはなし会 毎月第3土曜日 午後2時から午後2時30分
予定は、下の「ボランティアさんによるおはなし会」をみてください。

おはなし会

おはなし会について
内容 絵本を読んだり、かんたんな手づくりあそびもしています。
日時 毎月第1土曜日 午後2時00分から午後2時30分 
定員 どなたでもどうぞ
場所 山本コミュニティセンター3階 保育室・キッズコーナー
今後の予定  令和7年 10月 4日 土曜
*ハロウィンの工作あります!!

ボランティアさん〔おはなしばすけっと〕によるおはなし会

日時 毎月第3土曜日 午後2時から午後2時30分
定員 どなたでもどうぞ
場所 山本図書館2階 絵本コーナー
今後の予定 令和7年10月18日 土曜 

先頭に戻る