山本図書館のイベント
読書週間行事
山本図書館 にぎわい寄席
| 内容 | 毎年人気の落語会です。今年は喜怒家哀楽さんの落語とハッピー浅田さんのマジックをお楽しみください。 |
|---|---|
| 期間 | 令和7年10月25日(土曜)14時00分~15時30分(予定) |
| 場所 | 山本コミュニティセンター4階 集会室 |
| 対象 | 中学生以上 |
| 定員 | 先着 50名 |
| 申込 | 令和7年10月4日(土曜) 午前10時より山本図書館2階カウンターで整理券を配布します。(先着順) 整理券の配布は終了しました。ありがとうございました。 |
近畿日本鉄道×近鉄ライナーズ×声磨き普及協会
声磨き体験と近鉄ライナーズ応援
| 内容 | 声磨きをすると誤嚥予防やフレイル予防に効果があります。 声磨きを体験してその成果を近鉄ライナーズの応援でためしてください。 |
|---|---|
| 期間 | 令和7年11月12日(水曜)14時00分~15時30分(予定) 令和7年11月19日(水曜)14時00分~15時30分(予定) 近鉄ライナーズ応援 於)花園ラグビー場 令和7年12月20日(土曜)時間未定 |
| 場所 | 山本コミュニティセンター4階 集会室 (全2回) |
| 対象 | 18歳以上 |
| 定員 | 先着 50名 |
| 申込 | 申込は近畿日本鉄道まで |
読書週間行事
古本市 ~もちよってわけあって~ 図書館秋の本まつり FINAL
| 内容 | あなたの本棚でねむっている本を古本市でいかしてください。 当日10時より山本図書館で整理券を配布します。 各回完全入替制 |
|---|---|
| 日時 | 令和7年11月29日 土曜 午後1時00分~3時30分 |
| 場所 | 山本コミセン 5階 501会議室 |
| 対象 | 八尾市在住の方 |
| 定員 | 先着200名 時間 ①13:00~13:20 ②13:30~13:50 ③14:00~14:20 ④14:30~14:50 ⑤15:00~15:30(整理券不要) |
| 申込 | 参加は無料。(おひとり10冊まで) 整理券は11月29日(土曜)午前10時より山本図書館1階で配布します。 整理券は1人1枚 入場時間はえらべません。 |
| 持ち物 | 持ち帰り用のマイバックをご用意ください |
ブッカーを使って本の装備をやってみよう 図書館秋の本まつり 第5弾
| 内容 | ブッカーとは本を保護するための透明なフィルムです。 失敗しません!誰でも簡単に貼れるブッカーの貼り方のコツを伝授します。 |
|---|---|
| 日時 | 令和7年11月15日 土曜 午後1時00分~2時00分 |
| 場所 | 山本コミセン 3階 301会議室 |
| 対象 | 15歳以上 |
| 定員 | 8名 |
| 申込 | 10月25日 (土曜) 午前10時から 山本図書館カウンター及び電話で受けつけ |
| 持ち物 | お好きな本(2冊まで) 使い慣れたはさみ(*図書館でもご用意しております) |
| 備考 | 講座終了後、図書館の書庫の見学会を実施します(*希望者のみ) |
図書館 de ボードゲーム 図書館秋の本まつり 第4弾
| 内容 | 図書館でボードゲームをたのしもう! ・むかしばなしすごろく ・ナンジャモンジャ ・ブロックス ・モノポリー ・ガイスター など |
|---|---|
| 日時 | 令和7年11月8日 土曜 午後1時00分~3時00分 |
| 場所 | 山本コミセン 3階 301会議室 |
| 対象 | 5歳以上 (入場は誰でも可) |
| 定員 | 25名程度 **途中入退場可 |
| 申込 | 不要 *参加者が多い場合は時間を制限させていただくことがあります。 予めご了承ください |
ポプラディアクイズ 図書館秋の本まつり 第3弾
| 内容 | 百科事典"ポプラディア”を使ってクイズに挑戦! 楽しみながら事典の使い方をおぼえよう! 新しい問題も増えて、再登場!! |
|---|---|
| 日時 | 令和7年10月25日 土曜 午前10時~令和7年11月30日 日曜 午前10時~午後5時 *図書館の開館時間内 |
| 場所 | 山本図書館 2階 カウンター |
| 対象 | 中学生以下 |
| 参加 | 山本図書館2階カウンターまで |
パズル DE ハロウィン
| 内容 | 山本図書館 2階児童特集コーナーに、パズルのピース入りの封筒を貼った本が並びます。ピースを集めてカウンターでもらった台紙のパズルを完成させよう! |
|---|---|
| 日時 | 令和7年9月26日 金曜 から 10月31日 金曜まで 図書館開館時間中 |
| 場所 | 山本図書館 2階 児童特集コーナー |
| 対象 | 期間中山本図書館で児童書ををかりた中学生以下の人 |
| 参加 | 山本図書館2階カウンターで児童書をかりてください |
イベント案内
| おはなし会 | 毎月第1土曜日 午後2時から午後2時30分
予定は下の「おはなし会」をみてください。 |
|---|---|
| ボランティアさんによるおはなし会 | 毎月第3土曜日 午後2時から午後2時30分 予定は、下の「ボランティアさんによるおはなし会」をみてください。 |
おはなし会
| 内容 | 絵本を読んだり、かんたんな手づくりあそびもしています。 |
|---|---|
| 日時 | 毎月第1土曜日 午後2時00分から午後2時30分 |
| 定員 | どなたでもどうぞ |
| 場所 | 山本コミュニティセンター3階 保育室・キッズコーナー |
| 今後の予定 | 令和7年 11月 1日 土曜 |
ボランティアさん〔おはなしばすけっと〕によるおはなし会
| 日時 | 毎月第3土曜日 午後2時から午後2時30分 |
|---|---|
| 定員 | どなたでもどうぞ |
| 場所 | 山本図書館2階 絵本コーナー |
| 今後の予定 | 令和7年11月15日 土曜 |



