1. ホーム
  2. 八尾図書館のイベント

ここから本文です。

八尾図書館のイベント

図書館主催のイベントについて

新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策をとったうえで、図書館イベントを順次再開いたします。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

イースターを楽しもう!おおきなたまごをみんなでかざろう

本を借りたら、1階カウンターで用紙を渡します。
用紙に『おおきくなったらなんになる』あなたの夢を書いて回収箱に入れてね。
図書館の人が、1階えほんコーナーの おおきなたまご に飾ります。

実施期間:2023年3月17日(金曜日)~4月9日(日曜日)
場所:八尾図書館1階
対象:乳幼児~小学生

定例のイベント案内

イベントについての表
おはなし会 毎週土曜日 午前11時から午前11時30分
※今後の予定は、下記の「おはなし会」をみてください。
ちびっこおはなし会 毎月第2金曜日 午前10時30分から午前10時50分
※今後の予定は、下記の「ちびっこおはなし会」をみてください。
手づくりあそび
主催:ブレーメンの会
月1回 午前10時から正午
※当面、中止します。
おとなも読みたい!YA
(ヤングアダルト)ブック
主催:やお絵本の会
奇数月の第2火曜日 午後1時30分から午後3時
※今後の予定は、下記の「おとなも読みたい!YAブック 」をみてください。
好きな本を読む会
主催:好きな本を読む会
月1回木曜日 午前10時15分から
※今後の予定は、下記の「好きな本を読む会 」をみてください。

おはなし会

おはなし会について
内容 職員やボランティアさんが、絵本を読んだり、かんたんな手づくりあそびもしています。また、手あそびや紙芝居、エプロンシアター、ペープサートなどもしています。
日時 毎週土曜日 午前11時から午前11時30分
※新型コロナウイルス感染症の状況等により、変更や中止になる場合があります。
場所 八尾市立青少年センター(八尾図書館)3階集会室
令和4・5年度の予定 3月4日・3月11日・3月18日・3月25日
4月1日・4月8日・4月15日・4月22日
※4月29日のおはなし会はありません。

ちびっこおはなし会

ちびっこおはなし会について
内容 乳幼児(0・1・2歳児)対象のおはなし会です。
手あそびをしたり、絵本を読んだりします。
日時 毎月第2金曜日 午前10時30分から午前10時50分
※新型コロナウイルス感染症の状況等により、変更や中止になる場合があります。
場所 八尾市立青少年センター(八尾図書館) 3階集会室
※整理券が必要です。当日1階カウンターで配付しています。
対象者 乳幼児(0・1・2歳児)親子でご参加ください。
令和5年度の予定 開催日:4月14日

手づくりあそび

手づくりあそびについて
内容 主催:ブレーメンの会
ボランティアさんによる手づくりあそびの会です。
日時 月1回 午前10時から正午
場所 八尾市立青少年センター(八尾図書館) 3階集会室
令和4年度の予定 ※当面、中止します。

おとなも読みたい!YA(ヤングアダルト)ブック

おとなも読みたい!YA(ヤングアダルト)ブック
内容 主催:やお絵本の会
児童書やYAブックって子どもが読むものでしょ?
いえいえ、一度読んでみてください。優しい文章だけど、とても深いのです。皆で感想を言い合うともっと楽しい!いま流行の本や名作、古典とよばれる本など、みんなで選んでいます。ぜひ、参加してみてください。
日時 奇数月の第2火曜日  午後1時30分から午後3時
場所 八尾市立青少年センター(八尾図書館) 4階会議室 ※変更になる場合もあります
申し込み 事前に申し込みは要りません。
令和4年度の予定 ☆今年度は「世界を旅しよう」がテーマです                 
  • 5月10日(火曜日):『貸出禁止の本をすくえ!』(アメリカ)アラン・グラッツ,ほるぷ出版
  • 7月12日(火曜日):『おじいちゃんとの最後の旅』(スウェーデン)ウルフ・スタルク,徳間書店/『クリスマスの小屋』(アイルランド)ルース・ソーヤ再話,福音館書店
  • 9月13日(火曜日):『紫の結び』(日本)荻原規子,理論社
  • 11月13日(日曜日)※この月のみ日曜日:「おとなも読みたい!YAブック」の特別版 「私のおすすめの本」を持ち寄ってお互いに紹介しあいます。児童書、マンガ本、絵本、一般書等どんなジャンルの本でもOKです!
  • 1月10日(火曜日):『アラスカの小さな家族』カークパトリック・ヒル,講談社/星野道夫の本なんでも(例:『くまよ』)
  • 3月14日(火曜日):『アーニャは、きっと来る』(フランス)マイケル・モーパーゴ,評論社

好きな本を読む会(2023年度予定)

好きな本を読む会(2023年度予定)について
内容 主催:好きな本を読む会
「何かきっかけがあれば、もっと違う本に出会えるのに」利用者の方のそんな声からスタートした会です。この会では、参加者の一人一人が中心となって、「何を読むのか」を決めていきます。自由気ままに参加してください。
本は図書館でも借りることができます。
日時 月1回木曜日 午前10時15分から
場所 八尾市立青少年センター4階 会議室(八尾図書館4階)
申し込み 事前に申し込みは要りません。
令和5年度の予定
  • 4月6日(木曜日):「機捜235」今野敏
  • 5月11日(木曜日):「ガン病棟のピーターラビット」中島梓
  • 6月1日(木曜日):「ドナルド・キーン自伝」ドナルド・キーン
  • 7月6日(木曜日):「疼くひと」松井久子
  • 9月7日(木曜日):「100歳の美しい脳」デヴィッド・スノウドン
  • 10月5日(木曜日):「熱源」川越宗一
  • 11月2日(木曜日):「源氏五十五帖」夏山かほる
  • 12月7日(木曜日):「喜べ、幸いなる魂よ」佐藤亜紀
  • 1月11日(木曜日):「私家本椿説弓張月」平岩弓枝
  • 2月1日(木曜日):次年度の予定を話し合います
  • 3月7日(木曜日):「水底の女」レイモンド・チャンドラー

イベント報告

先頭に戻る

八尾図書館

〒581−0003
八尾市本町2−2−8
電話:072-993-3606

山本図書館

〒581−0867
八尾市山本町1−8−11
電話:072-995-3883

志紀図書館

〒581−0094
八尾市志紀町西1−3
電話:072-948-5454

龍華図書館

〒581−0056
八尾市南太子堂2−1−45
電話:072-922−8007